テイクアウト老舗 豊島屋のご紹介
とても便利で住みやすい街、曙橋ですが、圧倒的に不足しているのがお惣菜屋さん。昔は駅前にオリジン弁当があって時々利用していましたが、今は無くなってしまいちょっと一品足したい時に使えるお店が少ない印象です。駅前のスーパーもお惣菜としては少なく3日で飽きてしまいます。。
そんな中、焼き鳥の豊島屋さんは鳥料理中心ですが、バラエティーが豊富でよく利用させて頂きます。焼き鳥は皮、つくね、レバー、ねぎま、軟骨、ハツ、ボンジリと王道は一通り揃います。お値段も1本120円からでとても良心的な価格ですね。チキンチャーシューや手羽元揚げも我が家では人気メニュー。お昼にはお弁当で近くの会社員の方で列ができていることもありますね。
副菜に晩御飯の一品にいくつか煮物などもケースに入っています。
本日のランチはチャーシュー弁当。柔らかくて甘めの味が入ったチャーシュー、ご飯の上には青のりがかかっています。
夕方5時を過ぎるとかなり商品棚が少なくなってき6時にはほとんど無くなります。在庫管理も長く続く秘訣ですね。夕方に間に合わない方はお昼のうちに夜のおかずを買っておくのはいかがでしょうか。
コメント