スポンサーリンク

曙橋駅前につけ麺の新星 自家製麺 福は内

福は内 グルメ
スポンサーリンク

2020年新店が曙橋つけ麺の代表格に

曙橋駅徒歩1分ですがひっそりとした路地に昨年オープンした福は内さん。埼玉の有名店からの出店のようです。すっかり気に入ってしまい今年一番行っているラーメン屋さんです。以前は立ち食い蕎麦屋さんの場所ですね。曙橋はラーメン屋が多い中、つけ麺はあけぼの橋通りの麺やうぐいすさんが出来るまでは無かったので嬉しいですね。5席しかないので12時頃前を通るといつも満席なので少し時間を外した13時過ぎの訪問がオススメです。


メニューはつけめん(900円)、辛つけめん(950円)、カレーつけめん(950円)、らーめん(900円)、酸辣麺(1200円)にトッピング、 TKGなどがあります。こちらの自動販売機、「入りづらいので硬貨をご利用下さい」と注意書きがありますが本当に入った試しがありません。横の両替機を始めから使いましょう笑 カウンターは少し狭いですが、しっかりとアクリル板が設置されているのでこの時期としては安心です。

カレーつけ麺やラーメンも気になるのですが、いつもスタンダードの普通のつけ麺を頼んでしまいます。それだけ安定感があり、間違いないということでしょう。スープは濃厚魚介豚骨系で豚骨と魚介どちらも主張し合って譲らない感じです。薄味がお好みの方には少し濃いかなというガッツリ感。

中太麺はモチモチ+コシがあり冷水で冷やし過ぎていない感じが良いです。冷やし過ぎるとすぐにスープが冷めてしまうのがちょっと苦手なので、冬は熱盛りを頼むことも・・・。同じ値段で200gか300gを選べるのでついつい300gいってしまいます。。。

具はネギ、海苔、メンマ、チャーシュー1枚とシンプル。チャーシューは口で溶けてしまうほど柔らかく煮込まれています。スープ割をお願いすると玉ねぎを少し入れて頂けます。

福は内

5席のカウンターのみなのでちょっと小さな子どもと行くのは難しいお店ですが、つけ麺気分の際は必ず選択肢に入ってくるお店ですね。次回こそは酸辣麺かカレーつけめんにチャレンジしたいと思います!

住所:東京都新宿区住吉町6-12 井上第3ビル
営業時間:ランチ 11:00~15:00/ 17:00〜20:00 日曜営業
お支払い金額:900円
子ども連れ:小さなお子さんは難しいです
感染症対策:カウンターにアルコール設置/アクリル板
お散歩パパのプロフィール
お散歩パパ

都内のIT企業に勤めるサラリーマン。いわゆる新宿ど真ん中ではなく曙橋を中心に四ツ谷、四谷三丁目、新宿御苑が生活圏内の一児のパパ。リモートワークをきっかけに地元を散歩しランチで出会ったおいしいお店や趣味の釣り情報を発信していきます。

お散歩パパをフォローする
スポンサーリンク
グルメ
お散歩パパをフォローする
お散歩パパのローカル新宿Life

コメント

タイトルとURLをコピーしました